Page 6

認知症バリアフリーのまちづくり
みなさんはバリアフリーという言葉を知っていますか。 障害のある人や高齢者が日常生活や社会参加をする上で物理的または精神的に障壁(バリア)となるものを取り除くという考え方です。 もともとは建築関連の用語だったこともあり、一般的なイメージとしては段差をスロープにすることや、点字ブロックを設置することなど、ハードの面における...
「認知症は治らない病気」という誤解
認知症は治らない病気、そんな認識を持たれている方も多いと思います。 さらに早期発見と対応が非常に重要だとも言われています。   手術によって治る認知症もあります。 例えば、正常圧水頭症という病気については、脳内の髄液が貯留することによって脳が圧迫され、脳の機能障害が起こる疾患です。 頭部外傷によって血種ができ...
どこで最期を迎えるか
かつて日本人が人生の最後を迎える場所は自宅でした。 死亡場所の推移について統計を開始した1951年には自宅で亡くなる人の割合は82.5%で、それに対して医療機関で亡くなる人の割合はわずか11.6%でした。 この割合が逆転するのが1975年。 2005年には自宅で亡くなる人は12.2%、医療機関で亡くなる人の割合は82....